About Us
私たちは機械学習・人工知能等の最先端技術を通じて、世の中に価値を創造します。
Mirage Mountain Technologiesはデータ活用戦略の策定・データ分析による価値創造の源泉の特定・価値創造プロセスの自動化の技術検証・システム実装など、総合的なサービスをご提供いたします。
大手企業との共同プロジェクトや、最先端のAI技術を用いたソリューションの提供を行っています。
Services
私たちは次世代を切り拓く先端技術のプロフェッショナル集団です。
社内の先端的なR&D支援から、能力開発、社内業務の自動化や最適化に至るまで、種々の課題を解決します。
また、DS MetriXはデータサイエンティストの実践的なスキル評価を可能にする当社独自の評価システムです。
最先端のR&D支援: 機械学習AI領域の最先端技術コンサルティング
拡散モデルによる画像生成技術
画像の物体認識技術
- Faster RCNN(矩形検出)、Mask RCNN(インスタンスセグメンテーション)
- Keypoint RCNN(姿勢推定)、GLASS(情景文字認識) など
少量のデータから効果的な学習結果を得る技術
データに内在する物理法則を発見する関数同定技術
特徴量の自動抽出及び機械学習の誤差下限推定技術
最先端のR&D支援: 量子コンピューティングに関するコンサルティング
来るべき量子コンピューティング時代に向け、御社の研究開発を支援します。量子コンピュータ実機を用いたPoCを行い、技術的キャッチアップおよび組織のナレッジレベル向上に貢献します。
産業問題に応用した量子アニーリングの事例研究
- 量子アニーリングによる渋滞緩和、センサー配置の最適化
- 量子コンピュータによる暗号解読および量子耐性暗号技術
変分量子アルゴリズムによる非線形微分方程式の数値解
- Quantum Natural Informed Neural Network
- Differentiable Quantum Circuit (DQC)
行列方程式の解法
- HHLアルゴリズムによる行列方程式の解法
- 大規模線形方程式の機械学習的解法(VQLS)
機械学習
- 量子オートエンコーダー
- 量子サポートベクターマシン
- 量子ニューラルネットワーク etc.
量子化学
- 量子手法によるKohn-Sham方程式の数値解
- 量子コンピュータによる分子シミュレーション
機械学習・人工知能技術の業務への適用
広告業界
テレビCMに関するビッグデータと機械学習を用いた広告効果の測定、及び最適費用配分戦略の策定
- 大手消費財メーカー、金融機関等のTVCMの広告効果を分析
-
地域別、曜日時間帯別、放送局別、広告代理店別、予算別、競合状況別に、年間広告予算の最小化と広告効果の最大化を狙ったCM戦略を策定
EC業界
ECサイトにおける顧客向け商品説明に関する適法性判断業務のAIを用いた自動化
- 適法性判断業務の業務要件に照らしたAIの動作要件を特定
- 候補となるAI・機械学習手法とパフォーマンス評価方法を選定
- テストを実装・実行し、有望な実装手法を特定
データサイエンティストの能力開発
DS MetriXによるデータサイエンス部門の能力評価・能力開発
DS MetriXは、データサイエンティストの実践的なスキル評価を可能にする当社独自の評価システムです。能力の高い人材を可視化し、得意領域/不得意領域を把握し、効率的・包括的な能力アップを実現します。
- エントリーレベルからエース級まで、データサイエンティストに要求される能力要件を網羅的に定義
- コーディングを主体とした実践能力を問う試験により、真の実力を可視化
- ハイレベルなデータサイエンティストの能力を的確に把握し、さらなる能力向上を促進
- データサイエンティストの能力開発における明確な目標設定と学習への意識づけ
データ分析チームの立ち上げ支援
社内の課題を機械学習等を用いて解決する専門チームの立ち上げ支援
- プログラミング経験者に対し、統計的機械学習に関するナレッジをトランスファー
- 典型的な分析業務の進め方について講義と分析サポートを提供
システム開発および運用受託
ECサイトのシステム開発・運用
- ブログ・電子書籍等の販売サイトの開発・運用
- フロントエンドからバックエンドまでトータルで開発・運用
Mission
技術を用いて社会にインパクトを与える。
社会の問題・課題に対して、技術的を用いて新たなソリューションを創り出し、これを解決することが私たちの使命です。
Philosophy
私たちはテクノロジー企業として、常にイノベーティブであることを目指します。
- 先人が積み上げて来た知識の集大成である理論体系を大切にし、より深く本質を捉えた問題解決を目指します
- 我々が創り出すサービスによって、世の中の発展に寄与することを目指します
- より洗練されたもの・洗練されたサービスを創り出すことを目指します
Member
代表取締役社長: 野村 至紀
野村総合研究所にて数々のデータマイニング・データ分析プロジェクトに従事。ビジネスモデル特許を数件取得する。
その後、アクセンチュアの戦略グループ、日興シティグループ証券の投資銀行部門、シンプレクス・アセット・マネジメントのファンドマネジャーを歴任。
機械学習を用いた投資戦略はヘッジファンド評価会社から高く評価された。
ビジネスとデータ活用における広範な知見を有する。
早稲田大学 理工学研究科 非線形非平衡統計物理学専攻 修了
Company
社名 |
株式会社 Mirage Mountain Technologies |
設立 |
2018年8月1日 |
代表 |
野村 至紀 |
住所 |
〒108-0071 東京都 港区 白金台5-18-8-701 |
連絡先 |
info@miragemt.com |